更新日:2022年11月 1日
看護学専攻のご紹介
成人看護学分野 教授 松井美由紀
プロフィール
経歴
- 岡山大学大学院保健学研究科博士後期課程保健学専攻修了
学位
- 博士(看護学)
研究活動
主な研究テーマ
- がん看護に関すること
- 看護管理(特に人材育成)に関すること
- 成人急性期看護(特に周手術期)に関すること
論文
- 江﨑ひろみ,松井美由紀,窪田志穂,香川里美,伊藤美香,仲田琴美,野村美千江;自己教育力を高める実習ポートフォリオを用いたピアリフレクション-継続的な学習支援の成果と課題-, 188bet体育_188体育平台-官网紀要,17(1),2020
- 松井美由紀,宮宇地秀代;急性期看護学においてシミュレータと模擬患者を用いたシナリオ型シミュレーション演習の成果,188bet体育_188体育平台-官网紀要,14(1),13-18,2017
- 松井美由紀,秋元典子;セカンドオピニオンを受けた女性乳がん患者の初期治療選択過程,日本がん看護学会誌,30(3),2016
- 松井美由紀,乗松貞子.緑色の照明が人間に及ぼす生理的?心理的影響,健康心理学研究,第25巻,第2号,1-9,2012
学会発表
- 松井美由紀,宮宇地秀代,枝川千鶴子;医療系学生の継続的なボランティア活動に至る過程,第40回日本看護科学学会学術集会,2020
- 仲田琴美,松井美由紀,中西純子;一般病棟において術後せん妄を発症した患者に関わった看護師の体験,第46回日本看護研究学会学術集会,2020
- 黒田寿美恵,中垣和子,船橋眞子,松井美由紀,山内栄子;集学的治療を受ける大腸がんサバイバーの生活の再構築過程,第334回日本がん看護学会,2020
- 宮宇地秀代,松井美由紀;災害支援活動を体験した看護職者のストレスに関する研究動向,第32回日本看護研究学会中国?四国地方会,2019
- Eiko Yamauchi,Kumi Suzuki, Sumie Kuroda,Miyuki Matsui,Asuka Ebisutani;Head and Neck Cancer Survivors' Process of Realizing the Meaningfulness of Their Coping Experience After Total Laryngectomy.International Conference on Cancer Nursing 2018 ,Auckland,2018
- 松井美由紀,宮宇地秀代,枝川千鶴子;医療系学生の継続的なボランティア活動に繋がる体験 -国内文献による体験構造-,第44回日本看護研究学会,2018
- 宮宇地秀代、松井美由紀、枝川千鶴子;医療系学生のボランティア活動に関する国内文献の概観,第31回日本看護研究学会中国四国地方会,2018
- Yuriko Nomoto, Junko Tanimoto , Miyuki Matsui;Current State and Supports of the Link-Nurse Supporters in Hospitals in Japan-To Achieve the Professional Development.The 2nd Asia-pacific Nursing Research Conference,Taipei,2017
- 谷本淳子,松井美由紀,野本百合子;A県内医療機関におけるリンクナースに期待する活動と選定基準その育成に向けて,第36回日本看護科学学会,2016
- 菊内由貴,山本直美,吉田美由紀,上杉和美,武田千津,得能裕子,松井美由紀;がん診療連携拠点病院を中心としたがん看護の質の向上に向けた研修設計の課題,第7回日本医療教授システム学会,2015
- 松井美由紀,中西純子,西田佳世,中平洋子,小西円,西森旬恵;研修が看護実践の変化につながるための要件-認知症高齢者ケア研修を通して-,第32回日本看護科学学会,2012
- 松井美由紀,矢野紀子,中西純子;臨地実習における救命救急センター集中治療室見学実習の学習効果,第24回日本看護研究学会中国?四国地方会,2011
報告書
- セカンドオピニオンを受けたがん患者の治療の選択と決定を支える看護実践モデルの開発;平成24年~26年度科学研究費(基盤研究(C))研究成果報告書,2015
- 愛媛県看護協会における「認定看護管理者教育課程セカンドレベル」の評価と活用に関する調査報告;平成27年3月
専門領域での活動
所属学会
- 日本がん看護学会、日本看護研究学会、日本看護診断学会、日本看護科学学会、日本クリティカルケア看護学会、日本健康心理学会、日本看護学教育学会
学会活動?社会活動
- 愛媛県看護協会理事(2022年~)
- 愛媛県看護協会教育委員会(2022年~)
- 日本がん看護学会代議員(2021年~)
- 日本がん看護学会学会誌専任査読委員(2021年~)
- 愛媛県がん診療連携協議会がん看護専門部会がん看護実践能力向上研修企画委員(2017年~)
- 愛媛県看護協会看護管理者教育委員(2013年~2020年)
- 愛媛県看護協会クリニカルラダー検討会委員(2017年~2020年)
連絡先
mmatsui◎epu.ac.jp(メール送信の際は,◎を@に変えてください)