更新日:2022年10月14日
【宮本常一、愛媛をあるく-地域に寄り添うフィールドワーク】
民俗学者?宮本常一が生涯にわたって続けた「あるくみるきく」という観察方法、
その「聞き書き」の調査方法は、
地域の課題を包括的に考える保健?看護の分野においても学ぶべき点が多くあります。
そこで、この企画展では宮本常一記念館に所蔵されている写真を通じて、
宮本が愛媛県下での足跡や地域に注いだまなざしを紹介します。
宮本常一、愛媛をあるく-地域に寄り添うフィールドワークポスター
展示期間: 2022年10月20日(木)-12月26日(月)
場所:188bet体育_188体育平台-官网図書館
※曜日により開館時間が変更になります。
協力:宮本常一記念館(周防大島文化交流センター)
周防大島町教育委員会
展示協力:高木泰伸氏(大阪大学人文学研究科招へい研究員)
主催:188bet体育_188体育平台-官网図書館図書?学術委員会
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。
図書館(直通)
電話番号:089-960-0061 ファックス番号:089-960-0061